月別アーカイブ: 2017年12月

ちょっと振り返ってまとめてみました

以前から娘に、これまでどこで演奏してきたかちゃんと記録してる? と聞かれ、まあ大体は、と言ってたのですが、2017年ももうすぐ終わりできりもいいし、一度書き出してみることにしました。どこで何を演奏したかというのは、選曲用のノートに書いていたり、手帳にちょこっとメモしていたり(書くのを忘れるのであてにならないけど)、ブログだけに書いてあったりと、まとめて管理してなかったので、実際書き始めると、あれ?ここは何という施設名だったっけとわからないのが出てきたり。ネットであいまいな記憶をもとに検索したり、誘ってくれた友だちに確認したりしてわかったのもあるのですが、岐阜に行った時の記録がどこをみても「岐阜」としか書いてなくて施設名が特定できません(^_^;)。まあでも大体は書きだせたと思います。

私が人前で演奏を始めたのは、2011年の秋頃からです(ピティナのステップなどは2010年から出てますが、それらは別として)。プロフィールにも書いていますが、ピアノ歴は長いけれど、途中、中途半端に弾いていた時期が長く、2009年から再スタートしたような感じなので、そこからようやく8年たったところです(自分にとって非常に濃い8年ですが(笑))。

以下、約6年間の大体の演奏記録(ステップやお金を出して参加したイベントは省いて)ですが、2015年の途中から作曲を始めてるので、曲作りと録音に重点を置くようになって、特にここ2年ほどは、じゅらく児童館と、いるか喫茶バーの繰り返しのようになっています(笑)。

2011

10/30  左京区「フェアウィンドきの」(フルートYさんと)

2012

3/11     兵庫県立美術館にてチャリティーコンサート(フルートTさんと)
3/28     大山崎 洛和会(フルートTさんと)
6/2     左京区「しずはうす」(声楽Sさんと)
9/8     同上(フルートTさんと)
12/15 岐阜の高齢者施設
12/22 左京区「しずはうす」

2013

2/21  じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
3/16  朱六小学校で高齢者のための歌のイベント
3/30  左京区「しずはうす」
5/2    じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
6/4    じゅらく児童館どんぐりくらぶ
6/6    じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
6/7    じゅらく児童館どんぐりくらぶ
6/22  左京区「しずはうす」
6/28  長岡京市「アゼリアガーデン」
7/4    じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
7/19  奈良市「パルムドール学園前」カフェタイム
9/5    じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
9/13  じゅらく児童館どんぐりくらぶ
9/17  同上
9/20  奈良市「パルムドール学園前」カフェタイム
9/28  左京区「しずはうす」
10/3  じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
11/7  同上
11/15 奈良市「パルムドール学園前」カフェタイム
12/5  じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
12/21 左京区「しずはうす」

2014

1/30     じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
2/6     同上
3/4       じゅらく児童館「どんぐりくらぶ」
3/6       じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
3/7       じゅらく児童館「どんぐりくらぶ」
3/15      朱六小学校で高齢者のための歌のイベント
4/14      じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
5/12      同上
6/16      同上
7/7        同上
9/8        同上
11/10    同上
12/8      同上
12/9      元明倫幼稚園の「きっずぱぁく」
12/10    朱六小学校の「きっずぱぁく」

2015

1/19      じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
2/ 9       同上
2/24      沓掛デイサービス
2/28      京都芸術センターで行われた「ペトロフを愛する音楽会」でペトロフのピアノを弾く
3/ 4       聚楽保育所にて子育て講演会(お話と演奏)
4/18      ギャラリー「高瀬川・四季AIR」にてオカリナKさんと。
4/20      じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
5/11      同上
6/ 8       同上
7/13    同上
7/25      大阪の個人宅のパーティーでオカリナKさんと
8/ 2       茨木市生涯学習センターのランチタイムコンサートでオカリナKさんと
9/14      じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
9/16      リーガロイヤルホテルでオカリナHさんの伴奏
10/ 5     じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
11/ 9     じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
12/ 8     元明倫幼稚園の「きっずぱぁく」
12/14    じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」

2016

1/18      じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
2/ 8       同上
3/ 7       聚楽保育所にて子育て講演会(お話と演奏)
4/18      じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
5/ 9       同上
6/13      同上
6/18      いるか喫茶バーにてBGM演奏
6/22      じゅらく児童館にて「sing a song」という歌のイベントを開催(伴奏)
7/11      じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
7/20      じゅらく児童館にて「sing a song」という歌のイベントを開催(伴奏)
7/23      いるか喫茶バーにてBGM演奏
8/27      同上
9/12      じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
9/24       いるか喫茶バーにてBGM演奏
10/17     じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
10/29     いるか喫茶バーにてBGM演奏
11/14     じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
11/26     いるか喫茶バーにてBGM演奏
12/12     じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
12/13     元明倫幼稚園の「きっずぱぁく」
12/14     朱六小学校の「きっずぱぁく」
12/17     いるか喫茶バーにてBGM演奏

2017

1/19       じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
2/13       同上
2/18       いるか喫茶バーにてBGM演奏
3/ 6        聚楽保育所にて子育て講演会(お話と演奏)
3/24       いるか喫茶バーにてBGM演奏
3/26       山科青少年活動センターにて母子会歌の会
4/17       じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
4/22       いるか喫茶バーにてBGM演奏
5/ 8        じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
5/20       いるか喫茶バーにてBGM演奏
6/12       じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
6/17       いるか喫茶バーにてBGM演奏
7/10       じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
7/29       いるか喫茶バーにてBGM演奏
8/26       同上
9/11       じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
9/22       いるか喫茶バーにてBGM演奏
10/16     じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
10/20     いるか喫茶バーにてBGM演奏
11/13     じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
11/24     いるか喫茶バーにてBGM演奏
12/11     じゅらく児童館「ピアノに合わせてあそぼう」
12/12     元明倫幼稚園の「きっずぱぁく」
12/13     朱六小学校の「きっずぱぁく」
12/22     いるか喫茶バーにてBGM演奏

こうやって書いてみると、自分が漠然と記憶していた以上には行ってたなという印象です。自分としてはまだ十分な準備ができてないうちから、前のめりで始めた人前での演奏ですが、経験を積むことで多くの気づきがあり、そして考え、また学びの繰り返し。振り返ると、最初の頃より多少ましになったかなと思えます。改めて自分の演奏記録を眺め、来年はもう少し人前での演奏の機会を増やしてもいいかなという気持になっています。

 

楽しいクリスマス会でした

12月11日、12日、13日の3日間、親子向けのクリスマスイベントでピアノを弾きました。場所は、いつものじゅらく児童館、元明倫幼稚園、朱六小学校です。

3日とも、プログラムはクリスマスやその他の歌、パネルシアター、プチコンサートなどでした。じゅらく児童館と朱六小学校は場所が近いので内容をなるべく変えてやりました(やはりどちらも来られた方が何人かいらっしゃった)。

3日間のうち、13日が一番多かったようで25組の親子が来られたと地域の担当の人から聞きました。いつもそうですが、来てくれたのはまだ寝返りもうてない小さな赤ちゃんから、動き回れる2歳までくらいの子たちがほとんどです。

歌は小さな子もできるような手遊び歌と、大人が歌うクリスマスの歌などでしたが、「きよしこの夜」や「星の世界」や「もろびとこぞりて」は大勢で歌うときれいですね。伴奏してて感動します!もろびとこぞりての作曲はヘンデルですし!

これまで、伴奏は歌の譜面にコードをふったくらいのもので済ませていた曲もあったのですが、今回は全部編曲して譜面にしました。その方が多少でもいい伴奏になりますから。

ピアノを弾いていると、やはり近寄ってくる子がいます。今回、2日目は二人ほどピアノを触りに来る子がいましたが、一人はハイハイして近づいてきて、お母さんが引っ張って戻すとまたハイハイでピアノに近づいてくるという感じで、その一途な様子に感動しました(笑)。そのまま突進したらピアノにぶつかるよ!(笑)

3日目は、子どもを抱っこして一緒に弾いているところを見に近づいてくるお母さんも何人かいらっしゃいましたが、2歳くらいかな?という男の子が何度も何度も私の左側から低音部の鍵盤を触りに来ました。そのたびお母さんが抱いて連れていくのですが、手足をばたばたさせて泣く様子を見てなんだが悪いなあと思いました。でも、プログラムが全部終了して、遊びの時間になりBGMとして弾いていた時は、一緒に弾こうかと言って鍵盤を好きに触らせてあげるとおとなしくずっと横で音をだしていました。あんまり力もなく大きな音でもないからさほど気にせず、私は自分の音楽を弾き続けました。時々手と手があたりながらも(笑)。

プチコンサートでは、モーツァルトのソナタと自分の曲とハイドンのソナタを弾きましたが、特にハイドンのソナタの時は子どもを抱っこしたまま、体をゆすって拍子をとってるお母さんたちがいました。その様子を見て、うれしくなって私もより楽しい気分に。モーツァルトのソナタもアルベルティ・バス(ドソミソのような伴奏スタイル)が出てきますがこちらはアダージョ、ハイドンはアレグロで、やはりアップテンポになると、グルーブ感が出てくる(出したい!)ので、ノリノリな感じになってくるんですね。なので、自然と体が動くんだと思いますよ。

プログラムの最後は赤鼻のトナカイとジングルベルのメドレーをみんなで歌いましたが、小さなペットボトルの中にビーズが入った手作りのマラカスを配ってもらいました。小さな赤ちゃんたちはそれを手に取ると、さっそくペロペロ(笑)。なんでも口に入れたい年頃やもんね。

マラカスも入って、大盛り上がりでクリスマス会は終わりました。楽しかったという感想も聞けたし、皆が帰ってから私も含めスタッフ(地域の委員さん、保育所と児童館の先生たち)6人で、たくさん来てくれて、楽しんでもらえてよかった、よかったと話しました。

以上、ちょっとまとまりないですが、クリスマス会の様子を書きました。

これは、じゅらく児童館の飾りつけ。青!が新鮮でした。