三条大橋の工事、進んでますね。
(6/18ツイートより)
月別アーカイブ: 2023年6月
真如堂のアジサイ
骨伝導イヤホン
ピアノに合わせてあそぼう(2023.6.12)
梅雨のはじめに
ふれあいあそびとピアノコンサート
今日は左京区の養生保育所で赤ちゃんと保護者向けの音楽イベントを行いました。
3月にも同じ場所で、同じようなスタイルのイベントを行いましたが、今回は赤ちゃんと音楽についてのお話と演奏に加え、ふれあいあそび、手遊びをやりました。
参加してくださったのは、0歳児さん、1歳児さんたちとそのお母さんたち。そして、左京区の別の施設の方が見学で来られました。さらに別の施設から何組かの親子の参加希望もあったのですが、雨のため来られませんでした。
今回のお話の主なテーマは音楽を子育てにどのように取り入れるかです。赤ちゃんにとっては音楽を一方的に聞かされるよりも、一緒にふれあいながら音楽あそびをすることの方が意味があるのではないかということです。わかりやすい語りかけるような音楽は赤ちゃんが本来持っている音楽性(リズム感や音に対する感性)を引き出し、コミュニケーションや共感を生み出すことにつながるのではというお話です。参考にしている書籍も一部ご紹介しました。
ふれあいあそび、手遊びは、毎月じゅらく児童館の「ピアノに合わせてあそぼう」でもやっている曲から選びました。言葉の繰り返しの多い曲は赤ちゃんの注意を引くので、それも意識して選曲しています。
今回は
・あままかたひざぽん
・ゆらゆらたんたん
・おおきなたいこ
・つんつんつん とんとんとん
・てをたたきましょう
・いっぽんばし こちょこちょ
をやりました。
見本の振付は養生保育所の保育士さんがやってくださいました。
演奏は
・クーラウ・ソナチネ Op.55-2
・クレメンティ・ソナタ Op.25 No.6-2
・シューマン 五月、愛する五月
・モーツァルト・ソナタ K.282-1
・モーツァルト・ソナタ K.332-2
を弾きました。
生ピアノを弾く時は、普段耳にする、テレビ、スマホ、パソコン、CDなどのデジタル音との違いを話します。そう言われればそうだなと気づかれる方がいらっしゃいます。
イベントの内容が少しでも皆さんの子育てのお役に立つといいなと思っています。